ツヅける!シストレ:2022年9月2日:349営業日目:損益額 -33,148円:税引後残高 1,990,891円

シストレ運用日報

コメント

税引後残高が200の大台を割ってしまいました。
フラット期間も45日目に突入。
今年は1月下旬から4月下旬にかけての59日を経験していますが、やはり40日を超してくるとどうしても徒労感を感じてしまいます。
まだ値動きに方向性を感じませんから9月中に長いトンネルから抜け出すのはかなり難しそうです。
辛抱強く流れの好転を待つしかありません。

トレード結果

◆◆◆◆◆◆システム
システム名DUDALAWMS合計
サイン
仕掛価格2783527535
決済価格27675
決済方法損切保有中
当日損益00-160-1600000-160
当月損益00-160-160
当年損益1801,3303,5155,025
通算損益1,2504,2705,48011,000
最大損益2,2554,9755,97011,825
DD額1,005705490825
最大DD額1,2308159351,560
◆◆◆◆◆◆リアルトレード
システム名DUDALAWMS合計
サイン
指示枚数2222222
投資枚数22
仕掛価格2784027525
決済価格27675
決済方法損切保有中
当日損益00-165-1650000-165
補正損益000000000
当日仮損益額00-33,000-33,0000000-33,000
手数料等001481480000148
当日損益額00-33,148-33,1480000-33,148
Slippage当日00-5
Slippage合計25-590-445
trade回数11883181
Slippage平均0.2-7.1-2.5
◆◆◆◆◆◆資産状況
システム名DUDALAWMS全システム
当月損益額00-33,148-33,148
当年損益額-46,576159,700342,700455,824
通算損益額89,944684,238594,8221,369,004
残高389,944984,238894,8222,269,004
最大残高622,1581,174,062990,2662,599,138
税引後当年損益額363,223
税引後通算損益額1,090,891
税引後残高1,990,891
税引後最大残高2,253,958
DD額263,067
DD率11.67
最大DD率16.47
フラット期間44
税引後年利回り22.32

注①:DD関連項目及びフラット期間の合計欄の数値は各システムの足し上げではありません。

注②:各システムのシステム成績は<ツヅける!シストレ>運用開始時点2021年4月1日からのものです。
各システムの本来のパフォーマンスは下記を参照願います。

注③:WMSは1日で複数回トレードする可能性がある為、日計をもとに算出した表中のシステム結果欄のドローダウン関連数値と実際のWMSのパフォーマンス数値とは若干異なることがあります。

注④:資産状況の税控除後の損益は年損益がプラスの場合、年損益の20.315%を控除したとみなした数値です。残高は税控除後の年初残高にみなし損益を加算したものです。

運用システムの概要と通算成績

DUD(DayUpDown:日中セッション寄引):1997年1月~

ALA(AfterLunchAttack:5分足デイトレ自動売買):2012年1月~

WMS(WaveMotionSurfin:5分足スウィング自動売買):2012年1月~

タイトルとURLをコピーしました