ツヅける!シストレ:2022年7月1日:306営業日目:損益額 -75,162円:税引後残高 2,194,065円

シストレ運用日報

コメント

異常な暑さが続いています。

運営者は夏生まれのせいか夏が一番元気なのですが、さすがに、、、暑過ぎですね。

体がというよりに脳がバテている感じがします。

さて、一昨日、投資指示枚数計算における初歩的なミスに気づきました。

運用開始から1年以上経過しているにもかかわらず今まで気づかずでした。

日々の運用結果はエクセルの運用日報ファイル(下記↓)で管理しているのですが、指示枚数を計算する際、本来は前日の税引後残高を参照すべきところを誤って税引後最大残高を参照してしまっていました。

本来であればドローダウンが発生した時に、指示売数が減る可能性があるわけですが、税引後最大残高を参照していた為、枚数を減らすことなく取引。

検証してみると大勢にほとんど影響がなかったことは確認できましたが、、、ボケがきていますね。

なんとも「情けない」の一言です。

ちなみに昨日からDUDの枚数が3枚に、一時的に減る可能性はあるもののこれで取り敢えず全システムの枚数が3枚に。

DUD、3枚になった途端に撃沈されました。

投資枚数の少ないうちは枚数の変更は影響大。

変わり目で勝てると楽なのですが、負けるとなかなか厳しいものがあります。

トレード結果

◆◆◆◆◆◆システム
システム名DUDALAWMS合計
サイン
仕掛価格2629026310
決済価格26040
決済方法損切保有中
当日損益-2500000000-250
当月損益-25000-250
当年損益4001,9503,2505,600
通算損益1,4704,8905,21511,575
最大損益2,2554,8905,21511,825
DD額78500250
最大DD額9108159351,560
◆◆◆◆◆◆リアルトレード
システム名DUDALAWMS合計
サイン
指示枚数3333333
投資枚数33
仕掛価格2629026310
決済価格26040
決済方法損切保有中
当日損益-2500000000-250
補正損益000000000
当日仮損益額-75,0000000000-75,000
手数料等1620000000162
当日損益額-75,1620000000-75,162
Slippage当日000
Slippage合計45-475-445
trade回数10773162
Slippage平均0.4-6.5-2.7
◆◆◆◆◆◆資産状況
システム名DUDALAWMS全システム
当月損益額-75,16200-75,162
当年損益額2,612349,524358,660710,796
通算損益額139,132874,062610,7821,623,976
残高439,1321,174,062910,7822,523,976
最大残高622,1581,174,062910,7822,599,138
税引後当年損益額566,398
税引後通算損益額1,294,065
税引後残高2,194,065
税引後最大残高2,253,958
DD額59,893
DD率2.66
最大DD率16.47
フラット期間1
税引後年利回り34.80

注①:DD関連項目及びフラット期間の合計欄の数値は各システムの足し上げではありません。

注②:各システムのシステム成績は<ツヅける!シストレ>運用開始時点2021年4月1日からのものです。
各システムの本来のパフォーマンスは下記を参照願います。

注③:WMSは1日で複数回トレードする可能性がある為、日計をもとに算出した表中のシステム結果欄のドローダウン関連数値と実際のWMSのパフォーマンス数値とは若干異なることがあります。

注④:資産状況の税控除後の損益は年損益がプラスの場合、年損益の20.315%を控除したとみなした数値です。残高は税控除後の年初残高にみなし損益を加算したものです。

運用システムの概要と通算成績

DUD(DayUpDown:日中セッション寄引):1997年1月~

ALA(AfterLunchAttack:5分足デイトレ自動売買):2012年1月~

WMS(WaveMotionSurfin:5分足スウィング自動売買):2012年1月~

タイトルとURLをコピーしました