自動売買用ロボット

自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買用ロボット:IE操作で注文を発注する

本稿ではIE操作で証券会社に注文を発注する方法を解説しています。 ブラウザはIE(もしくはエッジのIEモード)限定です。 残念ながらIEの寿命はあとわずかで尽きようとしています。 ということで、このような段階でのIE操作による注文方法の解説...
自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買用ロボット:ループ処理はOntimeメソッドを使用する

RSSを受信するロボットファイルを作成する際に留意しなければならないことの一つにループ処理はOntimeメソッドを使用した再帰処理で実現するということがあります。 通常の処理ですと、下記のコーディング例のようにDo ~ Loopを使用してル...
自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買用ロボット:VBAの実行を停止する方法(Sleep関数等)

VBAのステートメントが実行されても、結果として実行内容が完了するまでにタイムラグが生じてしまうような場合があります。 次のステートメントが前のステートメントの実行完了を前提としたステートメントだった場合、前ステートメントの実行完了前に次の...
自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買用ロボット:変数の宣言とネーミングルールについて

本稿では自動売買ロボットファイルのプロシージャコーディング時に留意すべき点の一つ、変数設定時における変数の宣言とネーミングについて解説しています。 コーディングの際、思いつきで設定しがちな変数ですが、変数設定の巧拙によって開発効率に大きな差...
自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買用ロボット:シート設定とプロシージャについて

本稿では自動売買ロボットファイルの自作を考えている方のヒントになればということでシート設定、プロシージャ構造、そして各プロシージャの処理概要ついて運営者のロボを例に解説しています。 自動売買ロボットと言ってもいろいろなタイプがあるかと思いま...
自動売買用ロボット

Excel VBA自動売買用ロボット:プロジェクト、モジュール、プロシージャについて

Excel VBAで自動売買ロボットを作成する際に必要となってくるVBAコーディングやVBE操作の為にはプロジェクト、モジュール、そしてプロシージャについてのアウトラインを把握しておく必要があります。 VBAの基礎についてはわかりやすく説明...
自動売買用ロボット

Excel VBAで作る自動売買ロボット:注文発注用マーケットスピードⅡRSS関数について

旧ロボはマーケットスピードRSSの歩み値から使用足種の4本値を作成、注文はVBAのIE操作で行っていましたが、マーケットスピードⅡRSSのリリースにより足種を直接取得可能となり、かつ楽天証券への注文もRSSを介してできるようになりましたので...
自動売買用ロボット

日経225先物分足システム用自動売買ロボットの仕様概要

開発言語とツール ●Excel VBA ●マーケットスピードRSS(現在はマーケットスピードⅡRSSに移行) 証券会社への注文 ●楽天証券はマーケットスピードⅡRSSを介して注文 ●その他の証券会社はOLEオートメーションによるIE操作(現...